各モジュールの関係
ただし、完全に階層に分かれているわけではなく、階層を飛ばして呼び出すこ
ともあります。
main - メイン
term - マルチプレクサ
utmp - utmp 設定
sock - socket 通信
fnld - フォントローダ
child - スタートアップコマンド実行、シェル起動
mouse - マウスドライバ
vt - vt エミュレータ
vc - コンソールドライバ
vga
cga
j31sx
errors - エラーメッセージ表示ユーティリティ
初期化のステップについて。
各モジュールの初期化は一般に次の3つのステップで行なわれます。
1. Init 設定ファイルを読む準備
kon.cfg のエントリを解析する call back 関数を設定します。
2. Config 設定ファイルの読み込み
kon.cfg を読み込み中に、1 で設定した call back 関数が呼び出されます。
kon.cfg の内容によって変数の設定を行ない、必要ならば追加の call
back 関数を設定します。
3. Start 初期化
設定し終った変数の値に応じて初期化を行ないます。
4. Cleanup 解放
再初期化の前に、Cleanup ルーチンが呼ばれます。 ここでは、確保した資
源 (メモリ, ファイル, IO permission, capability 表のエントリ) を解
放します。